みちょろんブログ
〜お役立ち情報の発信〜
資格

マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS) 独学

こんにちわ。みちょろんです。

今日は、取得を目指そうとしている方がいらっしゃいましたらおすすめの本を紹介したいと思います。

最近は転職活動の記事を掲載しているみちょろんですが、新卒で入った会社では金融の窓口に務めており、まったくオフィスのソフトの使用経験がございませんでした。

2社目が事務職でしたので、一通り勉強したいと思い、たどり着いたのが

「マイクロソフト オフィス スペシャリスト」です。

私が取得したのは、

「MOS Word 2016」

「MOS Excel 2016」

「MOS PowerPoint 2016」

「MOS Excel 2016 エキスパート」

上記の4つです。

転職では役に立たないという方もいますが、私は役に立つと思っています。

なぜなら、面接の際に話の材料になりますし、実際、実務をやるうえでやっといてよかったと思えるからです。

実際、事務職未経験で東証一部上場企業に転職できています。

退職しましたが・・・汗

vlookupやピポッドテーブル等は実務を通して、やっと理解できたといったようなところもありましたが、取得しといてよかったと私は思っています。

特に、私のようにオフィスのソフトをしようしたことがない方が事務職へ転職するような場合などには対外的に証明できるところがとてもよかったです。

集中して勉強すればそこまで時間もかからず取れるのでぜひ、挑戦してみてください。

ちなみに私は下記の本だけでそれぞれ取得することができました。

以上、もしお役にたてば。